| ホーム |
2012-07-23 23:46 |
カテゴリ:未分類
空芯菜ネタが続きますが・・・
空芯菜を脇芽で増殖させようと、切った葉茎をペットボトルに差してるんですが、放置しているうちに大きくなりすぎて、いい加減に定植しないとなぁ、と思っていたのです。
その矢先、空芯菜の葉裏に妙なものがついているのが目が止まったのです。
ちょっと見た目が気持ち悪いので、身の毛がよだっちゃったらゴメンナサイ。
なにかの結晶のように見えるのです。
空芯菜を脇芽で増殖させようと、切った葉茎をペットボトルに差してるんですが、放置しているうちに大きくなりすぎて、いい加減に定植しないとなぁ、と思っていたのです。
その矢先、空芯菜の葉裏に妙なものがついているのが目が止まったのです。
ちょっと見た目が気持ち悪いので、身の毛がよだっちゃったらゴメンナサイ。
葉裏にギッシリこんなものが・・・ |
上の方の若い葉っぱにたくさん見られるみたい |
| ホーム |