| ホーム |
2009-09-16 01:06 |
カテゴリ:未分類
9月1日に撒いた種から芽が出てきたので、
洗濯ネットハウスに入れてベランダに出すべく、お茶パック水耕栽培として定植しました。

小さめの発泡スチロールに育苗トレーを乗せて、その中にバーミキュライトを入れたお茶パックに定植した、各種苗たちを並べてみました。
一番奥が「みずな」、真ん中が「サニーレタス」、いちばん手前が「60日白菜」です。
白菜をこんな小さい&狭いトコで育てて大丈夫かって?わたしも疑問です・・・笑;
まぁ、育ったら考えます。汗;
洗濯ネットハウスに入れてベランダに出すべく、お茶パック水耕栽培として定植しました。

小さめの発泡スチロールに育苗トレーを乗せて、その中にバーミキュライトを入れたお茶パックに定植した、各種苗たちを並べてみました。
一番奥が「みずな」、真ん中が「サニーレタス」、いちばん手前が「60日白菜」です。
白菜をこんな小さい&狭いトコで育てて大丈夫かって?わたしも疑問です・・・笑;
まぁ、育ったら考えます。汗;
まだチマサンチュとか、ミックスレタスとか、
ほうれんそうとか、もち菜とか、
撒きたい種はいっぱいあるのだけど・・・汗;
↓↓↓↓↓↓
ほうれんそうとか、もち菜とか、
撒きたい種はいっぱいあるのだけど・・・汗;
↓↓↓↓↓↓
| ホーム |