| ホーム |
2012-04-16 00:33 |
カテゴリ:未分類
やっとこさゴーヤを植え替え、ゴーヤを這わせるべく園芸ネットを張りました。
去年と同じ。90cm×180cmで、グリーンカーテンになる予定です。
毎年ゴミ箱栽培をして、水やりに追われて大変だったので、今年は発泡スチロール栽培です。
けっこう大量の水を蓄えられるので、しっかり養液を吸って大きく育っていただき、立派な実を生らし、南側の部屋を涼やかにして欲しいものです。
関係ないけど、今日ベランダで作業をしていたら、アシナガバチが何度もブンブン飛んで来ました。
嫌だなぁ、そういう季節になったのね。
見れば、隣の家の屋根を覆いつくしている野生化した藤の花がだんだん色づいてきています。
いやだなぁ、コレ・・・
ゴキブリホイホイみたいに、アシナガバチホイホイとかないんですかね?
去年と同じ。90cm×180cmで、グリーンカーテンになる予定です。
割とピシッと張れました |
苗がちょっとヨレヨレ・・・ |
けっこう大量の水を蓄えられるので、しっかり養液を吸って大きく育っていただき、立派な実を生らし、南側の部屋を涼やかにして欲しいものです。
関係ないけど、今日ベランダで作業をしていたら、アシナガバチが何度もブンブン飛んで来ました。
嫌だなぁ、そういう季節になったのね。
見れば、隣の家の屋根を覆いつくしている野生化した藤の花がだんだん色づいてきています。
いやだなぁ、コレ・・・
ゴキブリホイホイみたいに、アシナガバチホイホイとかないんですかね?
ハチきらい~、蜂大嫌い~ (T_T)
| ホーム |