| ホーム |
2017-07-01 22:52 |
カテゴリ:きゅうり
きゅうりを枯らしてしまったのです。

アブラムシまみれの、うどんこまみれ
もう今さらかなぁ?と思いながら、ホームセンターに行ってみたところ、ありました!きゅうりの苗。
98円の夏すずみと、286円のサントリー本気苗
いつもなら、迷わず98円なんですけど…
我が家で生育中のサントリー謹製オレンジミニトマトのハニーイエローが、ものすごく順調なのです

元気すぎて180cmの園芸ネットを超えました
トマトのグリーンカーテンが出来上がっています
それに気を良くして、きゅうりでもサントリーの苗を試してみようと思ったわけで。

強耐病性なり
この言葉に惹かれました
なにせ、うどん粉病にやられたばかりなので…

サントリーさん、頼みましたよ!!

アブラムシまみれの、うどんこまみれ
もう今さらかなぁ?と思いながら、ホームセンターに行ってみたところ、ありました!きゅうりの苗。
98円の夏すずみと、286円のサントリー本気苗
いつもなら、迷わず98円なんですけど…
我が家で生育中のサントリー謹製オレンジミニトマトのハニーイエローが、ものすごく順調なのです

元気すぎて180cmの園芸ネットを超えました
トマトのグリーンカーテンが出来上がっています
それに気を良くして、きゅうりでもサントリーの苗を試してみようと思ったわけで。

強耐病性なり
この言葉に惹かれました
なにせ、うどん粉病にやられたばかりなので…

サントリーさん、頼みましたよ!!
kasugai90さん
yaefit1500
確かに、タネからという手も残っていますね。
もしサントリー苗がダメになったら、手持ちのラリーノのタネ(まだ芽が出るかしら…汗)を試してみます!
と言いつつ、ご近所に土耕で上手に野菜を育てている方がいて、いつも美味しいきゅうりをいただくので、わたしは他のものを育てるのでもいいかもしれません♪
もしサントリー苗がダメになったら、手持ちのラリーノのタネ(まだ芽が出るかしら…汗)を試してみます!
と言いつつ、ご近所に土耕で上手に野菜を育てている方がいて、いつも美味しいきゅうりをいただくので、わたしは他のものを育てるのでもいいかもしれません♪
Naomi
こんにちはー(*^-^*)
きゅうり苗は最近は、真夏でも売ってるところが増えましたねー。
それにしても、「強健豊作」ってすごい名前ですね(笑)
お値段的にも、ムッチャ強そう。
お裾分けキュウリ、羨ましいです〜。
我が家も1株あるのですが、また今年も絶不調の予感です。がっくり。
きゅうり苗は最近は、真夏でも売ってるところが増えましたねー。
それにしても、「強健豊作」ってすごい名前ですね(笑)
お値段的にも、ムッチャ強そう。
お裾分けキュウリ、羨ましいです〜。
我が家も1株あるのですが、また今年も絶不調の予感です。がっくり。
Naomiさん
yaefit1500
あれあれ?ごめんなさい!
返信したつもりが、送れていなかったようです(>_<)
強そうなネーミングのキュウリだったんですが、なんと5日で枯れ果てました。
前のキュウリが育っていた環境をそのまま使ったのですが、なにか悪いウイルスにでも感染していたのかもしれません。そういう勢いでダメになっていきました(>_<)
ドライブ中に道の駅で安苗を手に入れたので3度目の正直です。
今度はうまくいきますように〜!
返信したつもりが、送れていなかったようです(>_<)
強そうなネーミングのキュウリだったんですが、なんと5日で枯れ果てました。
前のキュウリが育っていた環境をそのまま使ったのですが、なにか悪いウイルスにでも感染していたのかもしれません。そういう勢いでダメになっていきました(>_<)
ドライブ中に道の駅で安苗を手に入れたので3度目の正直です。
今度はうまくいきますように〜!
2017-07-14 01:55 URL [ 編集 ]
| ホーム |