2018-09-05 17:53 |
カテゴリ:ししとう
台風21号。
室戸台風以来の暴風が吹き荒れるとの予報。
室戸台風を知らないけど、凄いことになりそうな予感。
会社も午前のうちに撤退命令が出たので早々に帰宅して、雨戸を閉めきって家の中でハラハラ過ごしました。
これまでに経験したことのない凄い風音が3~4時間くらい続いた後、まだ明るいうちに風が落ち着いてきたので、おそるおそる雨戸を開けたら…
大・惨・事!!!


ししとうとオクラを上から支えていたはずの洗濯物干し竿が風で飛び、全てが地面に散乱していました。ひぇー
ししとうは枝も折れていて悲しい…
どのくらい復活できるかなぁ。
室戸台風以来の暴風が吹き荒れるとの予報。
室戸台風を知らないけど、凄いことになりそうな予感。
会社も午前のうちに撤退命令が出たので早々に帰宅して、雨戸を閉めきって家の中でハラハラ過ごしました。
これまでに経験したことのない凄い風音が3~4時間くらい続いた後、まだ明るいうちに風が落ち着いてきたので、おそるおそる雨戸を開けたら…
大・惨・事!!!


ししとうとオクラを上から支えていたはずの洗濯物干し竿が風で飛び、全てが地面に散乱していました。ひぇー

ししとうは枝も折れていて悲しい…

どのくらい復活できるかなぁ。
2018-06-21 20:32 |
カテゴリ:ししとう
ししとうは、今日無事に初収穫!

小さいの5つだけだけど。
大抵この季節のししとうは美味しいと決まっているのだけど、今年は第1果(いちばん右のやつ)がやや辛でした。先が思いやられる…

まだ小さな株。お手柔らかにお願いしますよ…

小さいの5つだけだけど。
大抵この季節のししとうは美味しいと決まっているのだけど、今年は第1果(いちばん右のやつ)がやや辛でした。先が思いやられる…

まだ小さな株。お手柔らかにお願いしますよ…
2018-06-12 08:42 |
カテゴリ:ししとう
ししとう。
すごく好きな野菜だけど、そんなにたくさん欲しいのか?っていうと、モリモリ食べる野菜ってイメージでもないよね。
1株育てたら、ひと夏でチビししとう千個収穫とか、いらないよね。。。
って思うんだけど、あれば意外とサクサク食べられるのです。
まぁピーマンみたいなものだしね、生でもいけちゃう。
夏場、激辛ししとうに当たると悶絶するけどね(^^;;
我が家のベランダでは、なぜかとても相性の良いししとう、たくさん生るのが楽しくて、今年も育てています。

ちょっと出遅れ気味
とはいえ、季節はまだまだこれから。
花が咲いて実り出したので、今年もたくさんししとうを食べるべく、頑張りまーす♪
すごく好きな野菜だけど、そんなにたくさん欲しいのか?っていうと、モリモリ食べる野菜ってイメージでもないよね。
1株育てたら、ひと夏でチビししとう千個収穫とか、いらないよね。。。
って思うんだけど、あれば意外とサクサク食べられるのです。
まぁピーマンみたいなものだしね、生でもいけちゃう。
夏場、激辛ししとうに当たると悶絶するけどね(^^;;
我が家のベランダでは、なぜかとても相性の良いししとう、たくさん生るのが楽しくて、今年も育てています。

ちょっと出遅れ気味
とはいえ、季節はまだまだこれから。
花が咲いて実り出したので、今年もたくさんししとうを食べるべく、頑張りまーす♪
2017-08-28 21:25 |
カテゴリ:ししとう
今年は時間がかかりました。
ししとうが、いよいよ最盛期を迎えました!
例年は夏本番前なのを考えるとか~なり遅いです。

例年に比べて小株気味
昼間に写真を撮るとグッタリしていますが、朝はシャキッとしています。暑さですね。

着々と実らせています。
今年なにより嬉しいのは、あんまり辛い実がないことでしょうか?
いつもの年だと、今頃はかなりの確率で激辛が混じるんですけど、今年はなんだか確率低いです♪

これも天候の影響なんでしょうかねぇ?
ちなみにトマトが不調になってから、我が家でコンスタントに収穫できるのは、キュウリとししとうとオクラ、大葉にエゴマ…もう緑・緑・緑です( ̄▽ ̄;)
ししとうが、いよいよ最盛期を迎えました!
例年は夏本番前なのを考えるとか~なり遅いです。

例年に比べて小株気味
昼間に写真を撮るとグッタリしていますが、朝はシャキッとしています。暑さですね。

着々と実らせています。
今年なにより嬉しいのは、あんまり辛い実がないことでしょうか?
いつもの年だと、今頃はかなりの確率で激辛が混じるんですけど、今年はなんだか確率低いです♪

これも天候の影響なんでしょうかねぇ?
ちなみにトマトが不調になってから、我が家でコンスタントに収穫できるのは、キュウリとししとうとオクラ、大葉にエゴマ…もう緑・緑・緑です( ̄▽ ̄;)
2017-07-20 12:10 |
カテゴリ:ししとう
すくすく農園のマスコット的存在の、ししとう。
我が家の獄暑ベランダか性に合うようで、毎年たくさんの実を生らせてくれます。

今年の株は、
あまり成長が早くないですが、それでも順調に花を咲かせ、実を実らせています。

ここ最近の収穫は、こんな感じ♪
ただ、暑さが激しくなるにつれ、ロシアンルーレットな性分が早くもジワジワと顔を出してきていて、時々ヒーッ!!というくらい辛いのに当たります。それもまだ、楽しめるレベルのうちは、幸せですね。笑
まだ株が大きくなりきっていないので、大量の雄叫び?をあげるのは、まだ少し先になりそうです。
し…し…
我が家の獄暑ベランダか性に合うようで、毎年たくさんの実を生らせてくれます。

今年の株は、
あまり成長が早くないですが、それでも順調に花を咲かせ、実を実らせています。

ここ最近の収穫は、こんな感じ♪
ただ、暑さが激しくなるにつれ、ロシアンルーレットな性分が早くもジワジワと顔を出してきていて、時々ヒーッ!!というくらい辛いのに当たります。それもまだ、楽しめるレベルのうちは、幸せですね。笑
まだ株が大きくなりきっていないので、大量の雄叫び?をあげるのは、まだ少し先になりそうです。
し…し…